社是

富士山を敬い、人を愛し、道を求め続ける。

天地自然の象徴たる富士山に感謝し、人を愛し、初心を忘れず挑み続ける心

経営理念

全社員の物心両面の幸福を追求すると共に、
自然と人間を尊重した地域共生社会の進歩発展に貢献すること。

代表あいさつ

天地自然の象徴たる富士山に感謝し、多様な人を受け入れられる人物となり、
お互いに工夫して協力し合うことが、健全な地域発展の基であると信じます。

働く人の活性化は企業の活性化。企業の活性化は地域の活性化へと繋がっていきます。
当社は働く人、企業、地域が三方良しになれる取組を絶えず創造し、挑戦を続けます。

経営理念の実現に向けて、社員一人ひとりが心を高め、勇気を持って仕事に取り組んでまいります。

代表取締役 大道和哉

会社概要

法人名株式会社Roadコンサルティング
設立2021年1月
資本金200万円
所在地静岡県富士市中島416番地の4
代表取締役大道和哉
従業員数(役員含む)2名
事業内容・主催セミナー・イベントの開催
・研修受託事業
・キャリア支援事業
・人事コンサルティング等
グループ事業社労士オフィスろーど

Roadコンサルタント

大道 和哉

Kazuya Omichi

大学卒業後、地元の金融機関で3年間営業職を務めた後、富士市役所に転職し10年間事務職を歴任。シティプロモーション部門では、「まちのファンづくり」をテーマに、多数の新規事業の立ち上げに携わる。13年間のサラリーマン生活から「地域で輝くビジネスマンづくり」こそが自らの使命だと信じ、2018年に社労士オフィスろーどを開業。社会保険労務士としての実務を積み、2021年に株式会社Roadコンサルティングを創業。

現在は富士市・静岡市を中心に顧問先の労務サポート・人事コンサルティングを行うかたわら、自治体・企業研修において年間70回以上の登壇を続けている。
また、働く外国人・企業・地域の三方良しをスローガンに掲げる「富士山メソッドプロジェクト」の運営主体を担い、外国人雇用に伴う様々な課題にど真剣に向き合い、心豊かな地域共生社会の実現を目指す。

資格等

社労士オフィスろーど代表
社会保険労務士・人事コンサルタント
国家資格キャリアコンサルタント
外国人雇用管理主任者
宅地建物取引主任者 
2級ファイナンシャル・プランニング技能士

座右の銘

「邁進」「人事を尽くして天命を待つ」

学生時代夢中になったこと

サッカー

アクセス